松久外吉のチラ裏

主に自分の趣味についてひっそりと書きます

どっぷりiOSユーザのNexus 7雑感

 Androidのバージョンは、敢えてまだデフォルトの4.2.xのままでの感想。

  • まずはコスパ最強!型落ちとは言え、この性能・品質でこの価格。
  • 画面をオンにしたらiPhoneとテザリング開始できるなど、カスタマイズ可能なところが良い
  • Nexus 7が、と言うより移動中の小型タブレットという括りの話だが、両手が塞がるので、移動中は片手で使えるiPhoneの方が楽。家の中では、より画面の大きなiPadがあるので、自分の生活スタイルにおいては結構位置付けが中途半端。まあ、弄ることが目的なので構わないけど。
  • 7インチというサイズと細長いスクリーンのため、使用感はタブレットというよりスマホの延長。ここで言う「タブレット」とは、AppleiPadで定義した「簡易パソコン」というタブレット観に立った場合。7インチクラスまでのAndroidタブレットスマートフォンの拡張だと思う。
  • Chromeの慣性スクロールが不自然で、慣性のセッティングが僕の感性に会わない(審議中AA略)。Firefoxはそうでもないので、アプリによって違うっぽい。不思議。
  • iOSに慣れてると、フリックのガイド表示が上にしか出ないのが違和感。Appleからの特許・意匠訴訟除けのための差別化か?ま、サイズやホールドの仕方の兼ね合いもあって、結局qwertyに落ち着いた。
  • 画面上のオブジェクトに対して、タップして反応する位置がiOSと若干異なる。iOSは自然な操作感を生み出すためか、オブジェクトのやや下でも反応するが、Androidは割と真上じゃないと反応しない。テキスト入力の変換候補を選択する時に、時々目当ての候補の真下の候補を選択してしまうことがある。
  • テキスト選択はiOSと比較して一長一短。カーソル移動やテキスト選択がiOSよりもPC的で、PCに慣れた人には分かりやすいかもしれない。しかし、時々テキストが指で隠れて、カーソル位置合わせやテキスト選択がやりにくくなる。その点はiOSのルーペ機能に軍配。ただ、iOSのカーソルのコントロールは、初見だとコツが分かりにくい。その点はAndroidのPC的で素直なカーソルの方が入りやすいと思われる。
  • 電源ボタンと音量ボタンが並んでるので時々押し間違える。「音量上げるぞ」(ボタン長押し)→「電源を切りますか?」→「ファッ!?」。あと本体を横にする時に、うっかり時計回りに回すと、電源ボタンが右下に来るので、ホールドした時に触ってしまい、スクリーンがオフになってビックリする。
  • タスク管理は専用ボタンがある分、iOSよりもタスク管理機能にリーチしやすい。
  • Google日本語入力は、iOS慣れし過ぎた弊害か、「iOSより賢い日本語入力」を有効活用してない。ついつい単語単位とか短い文節で確定してしまう。長文の一括変換だとiOSってイマイチ。
  • 自分は「戻るボタン」を活用できてないかも。とっさにどこに戻るかが一瞬分からないので。「戻るボタン」のルールがまだ体に染み付いてない。いつもの習慣で、Webブラウザとかは普通にブラウザ側の戻るボタンを使ってしまう。直前のページなのか直前のアプリなのか、状況やアプリによって挙動が違う場合とかで混乱することもある。でも、他のアプリに連続して飛ばされた時は、戻るのが非常に楽。
  • アプリ間の連携はiOSより楽。iOSでも自分がよく使うアプリでは「Open in…」やURLスキームが整備されているので困ることはないが、操作ステップがAndroidより多くなる。初心者が使った場合に、あまりアプリ間で移動すると、混乱するからか、iOSは基本、同じアプリ内で完結させたいんじゃないか、と推測。アプリ内ブラウザ(UIWebViewって言うの?)とか実装させるし。
  • スマホに比べて、動画やPDFなど「画面サイズやレイアウトが固定されてる」コンテンツは、スクリーンが大きい分、見やすい。
  • やっぱりコスパ最強!

以上、Android 4.2.xでの感想。Androidに触れることで、逆にiOSの考え方みたいなものが明確になったかも。さて、Kitkatにアップグレードしてみるかな。