松久外吉のチラ裏

主に自分の趣味についてひっそりと書きます

Pandora開封の儀

OpenPandora

諸々のトラブルで、注文してから苦節3年半、やっとPandoraが届いたので、開封の儀。オリジナルモデルはCPUがTexas Instruments製SoCのOMAP3530@600MHzだったけど、最近、DM3730@1GHzモデルが追加されたので、そっちにアップグレードした。

Pandoraについてはこっちの記事がわかりやすい。



木箱で送られてきた。まさにPandoraの箱。



ご開帳〜♪



入ってたもの。Pandora本体と(ケースに入った)バッテリとACアダプタ。



底面。左下にスタイラスが収納されている。



バッテリカバーを外したところ。Tuxくんがいる。



電源オン!



設定ウィザード。



氏名を入力。



usernameを入力。



パスワードを入力。確認のために2回。



Pandoraのホスト名。



usernameとパスワード入力を省略できるオートログインを使うかどうか。自分は使わない設定。



GUIの選択。xfce4とPandoraオリジナルの「MiniMenu」が選べる。「GUISwitch」はログイン時にGUIを選択できる。



アジアとかヨーロッパとかの地域の選択。



東京など、場所(都市)の選択。



日付の設定。



時間の設定。何故か正確に設定できない。



CPUスピードの設定。オーバークロックも可能。ヘタレなので定格の1GHzに設定。



感圧式タッチスクリーンのキャリブレーションをしますか?と聞かれる。画面に表示される「+」をスタイラスでタッチしてキャリブレーションする。



キャリブレーション完了。



その他の設定。とりあえずスキップした。



ログイン画面。



パスワード入力。



xfce4のデスクトップ。



MiniMenuの画面。



「うわあ、なんだか凄いことになっちゃったぞ」

大きさの比較を兼ねて並べてみた、どう考えても遊びきれないガジェットたちw。Wozに一歩近づいたw?